そのまま履き続けるのはNG!スニーカーの底のすり減り防止方法

スニーカーを長く履くと、靴底がすり減ることがあります。

そのままにすると穴が空くことがあるので、適切な対処法を取ることが大切です。

今回は、スニーカーの底がすり減る原因や、すり減り防止で行いたいことなどについてご紹介します。

ぜひ、これからも愛用したいスニーカーがある方は参考にしてみてください。

スニーカーの底がすり減る原因

スニーカーの底は地面につく部分で、長く履くほど、すり減りが目立つことがあります。

主に、後ろに重心をかけて歩く方が多いので、かかとからすり減りやすいです。

スニーカーを通勤用で履いていたり、ジョギング用に使っていたりする方は注意が必要です。

長く履いている方ほど、底がすり減っていないかチェックしましょう。

スニーカーの底が減っているか確かめる方法

スニーカーの底が減っているか確かめたい時は、地面に平行に置いてみるとわかりやすいです。

底のすり減りが激しいと、スニーカーが地面から浮いて見えます。

具体的には、地面との間に大きな隙間がある時は、劣化が激しい状態となります。

スニーカーの底がすぐに減りやすい人の特徴

スニーカーの底がすぐに減るのは、足に合っていないサイズの靴を履いているからかもしれません。

無理な力が加わるほど、劣化するのも早いです。

いつも半年以内で駄目になる方は注意が必要です。

また、店頭でスニーカーを一度も試し履きすることなく、通販サイトなどで購入する習慣がある方も気を付けてください。

底がすり減ったスニーカーを履き続けると起こること

無理して、底がすり減ったスニーカーを履き続けると、穴が空くことがあります。

雨の日であれば、靴の中に水が染み込んでびしょびしょになります。

また、底の凹凸がなくなるので、滑りやすくなります。

思いがけず転倒する恐れがあるので注意が必要です。

他にも、スニーカーの底がすり減ると、足首が傾いたまま歩くことにもなるので、身体に負担がかかりやすいです。

健康のためにも、早めのうちに適切な対処法を取ることが望ましいです。

3年以上履いているスニーカーは新しい靴を買うのもおすすめ

3年以上履いているスニーカーは新しい靴を買うのもおすすめ

スニーカーの寿命は一般的に3年と言われています。

そのため、底のすり減りが気になってきたら、思い切って新しい靴を買うのもおすすめです。

アイテムによっては、修理に出すよりも安く済むことがあるかもしれません。

スニーカーの底のすり減り防止を行う方法

スニーカーの底のすり減りを防止するためには、どのような対処法を取ると良いのでしょうか。

以下、順番にご紹介します。

毎日同じ靴を履かない

スニーカーは毎日履くと、その分底もすり減りやすいです。

場合によっては、1年でボロボロになることがあります。

そのため、お気に入りのスニーカーがある時は、休日だけ履いて、平日は別な靴を履く方法もおすすめです。

かかとのすり減り防止グッズを使う

かかとのすり減り防止グッズを使うと、スニーカーの寿命を伸ばすことができます。

靴のひび割れ、まもう、穴が空いた状態に使えます。

アイテムについては、通販サイトなどで1,000〜2,000円ほどの値段で購入できます。

使い方は簡単です。底がすり減ったスニーカーを清潔な布で拭いた後、かかとのすり減り防止グッズを貼りつけるだけで完了です。

スニーカーの底の部分に貼り付けるため、目立ちにくい特徴があります。

例えば、黒のスニーカーに、白いアイテムを貼り付けても違和感を感じにくいです。

スニーカーのお手入れをセルフで行いたい方におすすめの方法です。

実際に利用した人の口コミなどを参考にした上で、自分に合ったアイテムを見つけていきましょう。

スニーカーの底が減ってきたらプロに修理をお願いするのもおすすめ

スニーカーの底が減ってきたらプロに修理をお願いするのもおすすめ

スニーカーの底が減ってきたら、靴の専門店のプロに頼んで直してもらう方法もおすすめです。

長年の培った技術により、お手持ちのスニーカーを新品状態に近づけてくれます。

料金については、靴の状態や店舗によっても異なりますが、両足3,000円ほどで修理をお願いすることが可能です。

底を強化してもらうと、耐久性もアップするので、長く履き続けることができます。

また、見積もりは無料というケースが多いです。

特に、ハイブランドのスニーカーをお持ちの方はセルフで直すより、プロに頼む方法がおすすめです。

まとめ

今回は、スニーカーの底がすり減る原因や、すり減り防止で行いたいことなどについてご紹介しました。

スニーカーを毎日履いていると、かかと部分の劣化が気になることがあります。

スニーカーを地面に置いた時に、浮いて見える時は修理が必要かもしれません。

中でも、ハイブランドのスニーカーをお持ちの方で、これからも長く履き続けたい方は、靴の専門店のプロに修理を頼む方法がおすすめです。

『SNISH』が提供するスニーカーソール修理はこちらから!

関連記事RECOMMEND