スタンスミスの洗い方!準備するものや手順について紹介

世界一売れたスニーカーとしても名が高い、アディダスの「スタンスミス」。

デザインがシンプルで使い勝手も良いので、できるだけ長く履き続けられるように、定期的にお手入れを行うことが大切です。

汚れがついたスタンスミスも、適切な洗い方を行うと、約3〜5年ほど履き続けることができます。

今回は、スタンスミスの洗い方についてご紹介します。

スタンスミスの洗い方

スタンスミスをお手入れする場合、できるだけ水洗いはしない方が良いです。

革素材でできているので、劣化を早める原因にもなります。

以下、できるだけ長くスタンスミスを使いたい方向けに、おすすめの洗い方をご紹介します。

スタンスミスの洗い方

◆準備するもの

水洗いをしないスタンスミスの洗い方について必要なものは以下となります。

・汚れを落としたいスタンスミス(本体)

・シューズ用洗剤

・ブラシ

・メラミン製でできているスポンジ

・ティッシュや布

・靴クリーム

・防水スプレー

◆手順

水洗いをしないスタンスミスの洗い方の手順については以下となります。

1.スタンスミスの靴紐を取る

2.表面についている大きなゴミや汚れを落とす

3.シューズ用洗剤を使って表面の細かな汚れを落とす

4.スポンジを使って靴底の汚れを取る

5.靴クリームで保湿をする

6.乾拭きをする

7.防水スプレーを使用する

順番に解説していきます。

 

1. スタンスミスの靴紐を取る

スタンスミスのお手入れを行う場合、靴紐を取ることから始めていきましょう。

また、靴紐自体も注目してみると汚れが付いていることが多いので、漂白剤につけておくと、きれいになります。

黒ずんでいるときは、新たな靴紐に買い換えるのも一つの方法です。

 

2. 表面についている大きなゴミや汚れを落とす

続いて、スタンスミスの表面についている大きなゴミや汚れを落とします。

ブラシを使うと、ホコリや砂を簡単に払うことができます。

また、ブラシがないときはティッシュを使うのがおすすめです。

 

3. シューズ用洗剤を使って表面の細かな汚れを落とす

続いては、シューズ用洗剤を使って、スタンスミスの表面についている細かな汚れを落としていきます。

小さな汚れに対してスプレーをする場合、広範囲に広がることを懸念して、布に一度吹き付けてから擦っていくのもおすすめです。

頑固な汚れに対しては、使い古した歯ブラシを使用するとピンポイントで汚れを落としやすいです。

 

4. スポンジを使って靴底の汚れを取る

続いては、メラミン性でできているスポンジを使って、靴底の汚れを落としていきます。

汚れカスが周りに広がることを防ぐために、下に新聞紙を敷いた上で行うのがおすすめです。

靴底は一番汚れがつきやすい部分で、丁寧に行うことが大切です。

 

5. 靴クリームで保湿をする

続いて、靴クリームを使ってスタンスミスを保湿します。

真っ白い靴ということで無色透明タイプのものを使うとツヤが出て、きれいな仕上がりになります。

 

6. 乾拭きをする

続いて、余分な靴クリームを取り除くために、乾拭きを行います。

清潔な布を使って、靴クリームを押し込むように、優しく乾拭きをしてください。

 

7. 防水スプレーを使用する

最後に、スタンスミスに防水スプレーをかけて完了となります。

防水スプレーをすると汚れがつきにくくなるので、仕上げに行うようにしましょう。

 

【時短】スタンスミスの簡単な洗い方

【時短】スタンスミスの簡単な洗い方

スタンスミスをお手入れする場合、時間をかけていられないこともあるかと思います。

ここでは、時短でできる、スタンスミスの簡単な洗い方についてご紹介します。

◆準備するもの

スタンスミスを時短でお手入れする場合、必要なものは以下となります。

・汚れを落としたいスタンスミス(本体)

・タオル

・防水スプレー

◆手順

スタンスミスを時短でお手入れする場合の手順については以下となります。

1.タオルを濡らして汚れを取る

2.乾いた後に、防水スプレーをかける

順番に解説していきます。

 

1. タオルを濡らして汚れを取る

まず初めに、スタンスミスの汚れを取るために、タオルを濡らします。

水が多めの状態だと、靴に染み込みやすいので、できるだけ硬めに絞るようにしてください。

その後、汚れが目立つ部分を中心に、水拭きしていきます。

 

2.乾いた後に、防水スプレーをかける

スタンスミスの汚れを取った後は、自然乾燥させて、最後に防水スプレーを全体に満遍なくかけて完了です。

防水スプレーをかけると、次回からは汚れがつきにくくなります。

時短でお手入れする場合も、忘れずに行うようにしてください。

 

まとめ

今回は、スタンスミスの洗い方についてご紹介しました。

スタンスミスを日常的に履き続けると、ゴミや汚れが付着して、黒ずんで見えることがあります。

定期的にお手入れをすると、靴の寿命を伸ばすことができます。

水洗いをすると革素材の劣化につながるので、専用のグッズを使って、優しく汚れを落とすようにしてください。

しつこい汚れには、靴の専門店に相談する方法もおすすめです。

スタンスミスの一つひとつの状態を見た上で、プロの手により、真っ白い状態に近づけてくれます。

ぜひ、スタンスミスを長く愛用したい方は、洗い方について、しっかり押さえていきましょう。

関連記事RECOMMEND